Author Archive
会員旅費規程の制定・施行について
日本組織培養学会
会員の皆様
2023年8月30日に行われました当学会理事会にて、
日本組織培養学会 会員旅費規程
が新たに制定され、同年9月1日から施行されています。
こちらの会員旅費規程は、「学会について」の「定款」のページにも記載しております。
今後、学会の国内会務(例として、理事会、各種学会専門委員会、講習会の講師としての参加)のために出張される場合には、
こちらの会員旅費規程を参照されるようにお願い申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会・オンライン参加登録、参加証持参のお願い
日本組織培養学会第95回大会(岡山)に参加される方へ
8月31日(木), 9月1日(金)に開催される日本組織培養学会第95回大会(岡山)が近づいてまいりました。
大会への参加について、3点ご案内いたします。
大会当日の受付を円滑に行うため、参加される皆様にご協力をお願い申し上げます。
- オンライン参加登録のお願い
- 参加証持参のお願い(8月5日以降の参加登録者)
- 大会参加費の領収書について
1. オンライン参加登録のお願い
大会への参加登録方法は、オンライン参加登録のみになります。
大会へ参加される方は、事前に下記オンライン参加登録を完了するようお願い申し上げます。
【オンライン参加登録】
1)大会HP『参加登録』よりAWARDシステムにログインしてください。
■参加登録
なお、はじめてご利用の方はアカウントを作成した上で、ログインしてください。
アカウントを作成しただけでは参加登録は完了していませんので、ご注意ください。
2)メニューバーの「参加登録」をクリックし、「会員種別」を選択してください。
3)支払方法は、「クレジットカード決済」または「銀行振込」から選べます。
4)支払が完了しますと、参加登録完了メールが送信されます。
なお、銀行振込の支払期限は8月25日までになります。
2. 参加証持参のお願い(8月5日以降の参加登録者)
当日の参加受付は、参加証に印字されたQRコードをスキャンして行います。
AWARDシステムより参加証をダウンロードし、当日持参して頂きますと、スムーズに受付を済ませ、入場できます。8月5日以降に参加登録をされた方におかれましては、お手数をおかけしますが、自身の参加証を持参するようお願いいたします。
なお、事前参加登録済の方は、大会受付に参加証を準備しています。
【参加証入手方法】
1)大会HP『参加登録』よりAWARDシステムにログインしてください。
■参加登録
2)メニュー『アカウント情報』より会場バッジ印刷を選択してください。
3)大会会場へ印刷した参加証を持参してください。
3. 大会参加費の領収書について
大会参加費の領収書は、AWARDシステム内メニュー『アカウント情報』から領収書を選択していただきますと、ダウンロードできます。各自でダウンロードの上、ご利用ください。
*****************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*****************************************
日本組織培養学会第95回大会(岡山)に参加される方へ
日本組織培養学会
会員の皆様
日本組織培養学会第95回大会(岡山)が8月31日(木), 9月1日(金)に開催されます。
大会ホームページを更新し、大会プログラムおよび参加者案内、日程表を公開しました。
詳しくは大会ホームページProgram、もしくは参加登録よりAWARDシステムにログインしてご覧ください。
参加登録を完了されている方は、AWARDシステムのマイページにアクセスしますと、
プログラムより、各演題要旨をオンライン上でご覧になれます。
また、日本組織培養学会第95回大会は、議論を活発にするため、現地開催のみといたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
■日本組織培養学会第95回大会 大会HP
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■演題登録・参加登録について
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
*****************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*****************************************
【JTCA95th】事前参加登録は支払完了を含め8月4日(金)まで
日本組織培養学会
会員の皆様
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会(岡山)の事前参加登録の締切が近づいて来ましたので、ご案内いたします。また、日本組織培養学会第95回大会は、議論を活発にするため、現地開催のみといたしました。
事前参加登録 8 月 4 日 (金) まで
割引価格で大会に参加できる事前参加登録は、支払完了を含め、8月4日(金)までにお済ませください。
それ以降は当日参加登録の参加費となります。また、演題を登録された筆頭演者におかれましては、事前参加登録期間内に参加登録をお済ませください。
日本組織培養学会第95回大会への参加登録は、オンライン登録システムを利用してください。
大会HP『参加登録』よりオンライン登録サイトへ移動した後、ご自身のアカウントを作成して頂き、その後、マイページから参加登録を行ってください。
アカウント作成のみでは参加登録が完了しておりませんので、ご注意下さい。
■日本組織培養学会第95回大会 大会HP
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■演題登録・参加登録について
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
****************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95@okayama-u.ac.jp
****************************************
日本動物実験代替法学会との後援について
日本組織培養学会
会員各位
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
この度、日本組織培養学会と日本動物実験代替法学会は、相互の会員間の連携を深めると共に、相互の活動に資するための協力を図るため、本年11月に開催される日本動物実験代替法学会第36回大会および本年8月に開催される日本組織培養学会95回大会(岡山大会)について相互に後援することが決定しました。後援学会の会員は、年次大会への参加費が会員と同額でご参加いただけます。
日本動物実験代替法学会第36回大会
大会HP:https://jsaae36.secand.net/index.html
日 時 2023年11月27日(月)~29日(水)
会 場 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市稲毛区弥生町1-33)
詳細・参加申込(7月下旬に開始予定)
*日本組織培養学会会員の参加費については会員価格と同額に優遇させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日本動物実験代替法学会第36回大会
大会長 伊藤晃成(千葉大学大学院薬学研究院)
日本組織培養学会 第95回大会
『疾患克服に向けた先端細胞培養と細胞解析』
大会HP:http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
会 期:2023年 8月31日(木)、9月1日(金)
会 場:岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutakeホール(Jホール)
*事前参加登録は、支払完了を含め2023年8月4日(金)までです。
*日本動物代替法学会会員の参加費については会員価格と同額に優遇させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日本組織培養学会第95回大会
大会長 阪口 政清(岡山大学学術研究院 医歯薬学域 細胞生物学)
朝倉書店『細胞培養・組織培養の技術 第4版』特別割引販売
会員の皆様
本学会が編集している細胞培養・組織培養の技術の改訂版が、朝倉書店より販売されます。
朝倉書店のご厚意により、2023年7月1日~2023年12月末日の期間、本学会会員は、特別価格にて購入できますので、ご検討ください。
ご購入は、以下朝倉書店のご案内の購入サイトよりお申し込みください。
**********************************************
◆新刊ご案内(朝倉書店,2023年7月)◆
日本組織培養学会ご編集によります『細胞培養・組織培養の技術 第4版』(B5判並製448頁、本体12000円)を刊行いたしました。
『組織培養の技術 第3版(基礎編・応用編)』(学会編集、1996年刊)から27年を経て全面改訂!
iPS細胞の樹立、ゲノム編集技術開発などの技術革新を反映した最新の内容!
下記のリンク先より学会員特価にてお求めいただけます。
また,小社の関連書籍(本書第3版もございます)も割引にてお求めいただけます。
【ご注文可能期間:2023年7月1日~2023年12月末日】
(ご購入サイト)
https://pro.form-mailer.jp/lp/fb8eb934289314
ご購入サイトでは本書のチラシ(ダウンロード可)もご覧になれます。
ご参考のうえぜひご検討ください。
(朝倉書店編集部)
**********************************************
「組織培養研究」発刊 2023 年 41 巻 1 号
日本組織培養学会・研究論文誌「組織培養研究」の最新刊、2023年41巻1号をJ-STAGEオンライン版として発刊しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TISSUE CULTURE RESEARCH COMMUNICATIONS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
組織培養研究 Vol.41 No.1 2023
日本組織培養学会第95回大会 演題応募締切延長
会員の皆様
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会の演題受付延長についてご案内いたします。
演題受付延長 6 月 23 日 (金) まで
日本組織培養学会第95回大会の演題を募集していましたが、より一層活発な議論のために、
更に多くのご応募をいただきたく、締切を延長することを決定いたしました。
演題受付締切:2023 年 6 月 23 日 (金)
日本組織培養学会第95回大会ではオンライン登録システムを利用して演題登録・参加登録を行ってください。初めにオンライン登録サイトで、ご自身のアカウントを作成して頂き、その後、マイページから演題登録・参加登録を行ってください。オンライン登録システムへは、以下URLまたは大会HP右メニュー『参加登録』から移動できます。
■日本組織培養学会第95回大会トップ
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■アカウント作成登録・ 演題登録・参加登録
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
**********************************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
**********************************************************
日本組織培養学会第95回大会 演題募集 6月9日(金)迄
日本組織培養学会第95回大会
会員の皆様
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会(岡山)について、ご案内いたします。
—————————————-
■演題受付締切迫る!!
—————————————–
日本組織培養学会第95回大会の演題応募締切である2023年 6 月 9 日 (金) が迫ってまいりました。
未登録の方は奮ってご応募ください。会員の皆様からの多数のご応募を心よりお待ち申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会ではオンライン登録システムを利用して演題登録・参加登録を実施して頂きます。初めにオンライン登録サイトにおいて、ご自身のアカウントを作成して頂き、その後、マイページから演題登録・参加登録を行ってください。
オンライン登録システムへは、大会HP右メニュー『参加登録』から移動できます。
■日本組織培養学会第95回大会トップ
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■アカウント作成登録・ 演題登録・参加登録
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
*******************************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*******************************************************
【重要】登録情報ログインパスワードに関するお知らせ
このたび、本学会ホームページから会員登録情報(所属機関、住所、TEL、e-mailなど)の変更を行うことが可能となりました。また、オンライン上で年会費の納入状況をご確認いただけます。当該ページは、本学会HP『会員マイページ』または『各種お手続き』からアクセスできます。
つきましては、会員マイページにアクセスいただき、会員番号と下記パスワードで個人情報画面にログインし、登録情報をご確認ください。
なお、会員番号は797から始まる新しい会員番号であり、会費請求書(払込票)に印字されています。
登録情報ログインパスワードに関するお知らせ(2023/04/05 (水) 発信済)が届いていない方、会員番号がわからない方、ログインできない場合は、以下学会事務局へご連絡ください。
注意事項:
- 学会からの情報を確実にお届けするため、必ず1度はログインしてご自身の登録情報をご確認ください。
- なお、本人確認および諸連絡のため、生年月日と連絡先Eメールアドレスは必須項目となっておりますので、登録されていない方は必ずご入力ください。
- 上記パスワードは自動付与のパスワードです。ログイン後、速やかにパスワードを変更してください。
- パスワードは意味の無い文字の組み合わせにしてください。名前や単語、生年月日など容易に推測されるものは避けてください。また、パスワードはしばしば変更することをお勧めします。
- 変更したパスワードは忘れないようにしてください。パスワードに関するお問い合わせには一切応じられません。また、学会事務局から、会員のパスワードをお尋ねすることはありません。
- その他、個人情報の取り扱いについては、日本組織培養学会および学会支援機構のプライバシーポリシーに準拠しております。
お問い合わせ先:
一般社団法人 日本組織培養学会事務局
〒112-0012 文京区大塚5-3-13
ユニゾ小石川アーバンビル4階
Email: jtca-office[at]asas-mail.jp