大会
日本組織培養学会第95回大会・オンライン参加登録、参加証持参のお願い
日本組織培養学会第95回大会(岡山)に参加される方へ
8月31日(木), 9月1日(金)に開催される日本組織培養学会第95回大会(岡山)が近づいてまいりました。
大会への参加について、3点ご案内いたします。
大会当日の受付を円滑に行うため、参加される皆様にご協力をお願い申し上げます。
- オンライン参加登録のお願い
- 参加証持参のお願い(8月5日以降の参加登録者)
- 大会参加費の領収書について
1. オンライン参加登録のお願い
大会への参加登録方法は、オンライン参加登録のみになります。
大会へ参加される方は、事前に下記オンライン参加登録を完了するようお願い申し上げます。
【オンライン参加登録】
1)大会HP『参加登録』よりAWARDシステムにログインしてください。
■参加登録
なお、はじめてご利用の方はアカウントを作成した上で、ログインしてください。
アカウントを作成しただけでは参加登録は完了していませんので、ご注意ください。
2)メニューバーの「参加登録」をクリックし、「会員種別」を選択してください。
3)支払方法は、「クレジットカード決済」または「銀行振込」から選べます。
4)支払が完了しますと、参加登録完了メールが送信されます。
なお、銀行振込の支払期限は8月25日までになります。
2. 参加証持参のお願い(8月5日以降の参加登録者)
当日の参加受付は、参加証に印字されたQRコードをスキャンして行います。
AWARDシステムより参加証をダウンロードし、当日持参して頂きますと、スムーズに受付を済ませ、入場できます。8月5日以降に参加登録をされた方におかれましては、お手数をおかけしますが、自身の参加証を持参するようお願いいたします。
なお、事前参加登録済の方は、大会受付に参加証を準備しています。
【参加証入手方法】
1)大会HP『参加登録』よりAWARDシステムにログインしてください。
■参加登録
2)メニュー『アカウント情報』より会場バッジ印刷を選択してください。
3)大会会場へ印刷した参加証を持参してください。
3. 大会参加費の領収書について
大会参加費の領収書は、AWARDシステム内メニュー『アカウント情報』から領収書を選択していただきますと、ダウンロードできます。各自でダウンロードの上、ご利用ください。
*****************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*****************************************
日本組織培養学会第95回大会(岡山)に参加される方へ
日本組織培養学会
会員の皆様
日本組織培養学会第95回大会(岡山)が8月31日(木), 9月1日(金)に開催されます。
大会ホームページを更新し、大会プログラムおよび参加者案内、日程表を公開しました。
詳しくは大会ホームページProgram、もしくは参加登録よりAWARDシステムにログインしてご覧ください。
参加登録を完了されている方は、AWARDシステムのマイページにアクセスしますと、
プログラムより、各演題要旨をオンライン上でご覧になれます。
また、日本組織培養学会第95回大会は、議論を活発にするため、現地開催のみといたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
■日本組織培養学会第95回大会 大会HP
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■演題登録・参加登録について
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
*****************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*****************************************
日本動物実験代替法学会との後援について
日本組織培養学会
会員各位
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
この度、日本組織培養学会と日本動物実験代替法学会は、相互の会員間の連携を深めると共に、相互の活動に資するための協力を図るため、本年11月に開催される日本動物実験代替法学会第36回大会および本年8月に開催される日本組織培養学会95回大会(岡山大会)について相互に後援することが決定しました。後援学会の会員は、年次大会への参加費が会員と同額でご参加いただけます。
日本動物実験代替法学会第36回大会
大会HP:https://jsaae36.secand.net/index.html
日 時 2023年11月27日(月)~29日(水)
会 場 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市稲毛区弥生町1-33)
詳細・参加申込(7月下旬に開始予定)
*日本組織培養学会会員の参加費については会員価格と同額に優遇させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日本動物実験代替法学会第36回大会
大会長 伊藤晃成(千葉大学大学院薬学研究院)
日本組織培養学会 第95回大会
『疾患克服に向けた先端細胞培養と細胞解析』
大会HP:http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
会 期:2023年 8月31日(木)、9月1日(金)
会 場:岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutakeホール(Jホール)
*事前参加登録は、支払完了を含め2023年8月4日(金)までです。
*日本動物代替法学会会員の参加費については会員価格と同額に優遇させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日本組織培養学会第95回大会
大会長 阪口 政清(岡山大学学術研究院 医歯薬学域 細胞生物学)
日本組織培養学会第95回大会 演題応募締切延長
会員の皆様
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会の演題受付延長についてご案内いたします。
演題受付延長 6 月 23 日 (金) まで
日本組織培養学会第95回大会の演題を募集していましたが、より一層活発な議論のために、
更に多くのご応募をいただきたく、締切を延長することを決定いたしました。
演題受付締切:2023 年 6 月 23 日 (金)
日本組織培養学会第95回大会ではオンライン登録システムを利用して演題登録・参加登録を行ってください。初めにオンライン登録サイトで、ご自身のアカウントを作成して頂き、その後、マイページから演題登録・参加登録を行ってください。オンライン登録システムへは、以下URLまたは大会HP右メニュー『参加登録』から移動できます。
■日本組織培養学会第95回大会トップ
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■アカウント作成登録・ 演題登録・参加登録
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
**********************************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
**********************************************************
日本組織培養学会第95回大会 演題募集 6月9日(金)迄
日本組織培養学会第95回大会
会員の皆様
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会(岡山)について、ご案内いたします。
—————————————-
■演題受付締切迫る!!
—————————————–
日本組織培養学会第95回大会の演題応募締切である2023年 6 月 9 日 (金) が迫ってまいりました。
未登録の方は奮ってご応募ください。会員の皆様からの多数のご応募を心よりお待ち申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会ではオンライン登録システムを利用して演題登録・参加登録を実施して頂きます。初めにオンライン登録サイトにおいて、ご自身のアカウントを作成して頂き、その後、マイページから演題登録・参加登録を行ってください。
オンライン登録システムへは、大会HP右メニュー『参加登録』から移動できます。
■日本組織培養学会第95回大会トップ
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■アカウント作成登録・ 演題登録・参加登録
http://jtca.umin.jp/meet/y2023/information.html
*******************************************************
日本組織培養学会 第95回大会 大会事務局
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
*******************************************************
日本組織培養学会第95回大会(岡山)奨励賞の募集
日本組織培養学会
会員各位
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会より奨励賞の募集についてお知らせします。
【第95回大会】奨励賞の募集
現在、第95回大会(岡山)における奨励賞の募集を行っております。
日本組織培養学会奨励賞は 2023年 4月 1日現在で40 歳以下の若手研究者を
対象としており、将来性ある若手研究者の研究を奨励し、本学会の活性化を図る
ことを目的としております。
若手研究者の皆さまには奨励賞受賞を目指して、第 95 回大会でも多数の奨励賞
演題への応募がなされることを期待しています。
応募希望者は、演題登録前に奨励賞申請用紙 を提出してください (事前申請)。
申請締切は、2023年 4月 12日 (水) となっております。なお、申請には本学会
評議員の推薦 が必要になります。
詳しくは第95回大会HPをご覧ください。
第95回大会ホームページ:http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
奨励賞応募:http://jtca.umin.jp/shourei/shourei_index.html
応募締切:2023年 4月 12日(水)
日本組織培養学会第95回大会(岡山)HPを開設しました。
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
日本組織培養学会第95回大会(岡山)のホームページを開設しましたので、ご案内いたします。
日本組織培養学会第95回大会(岡山)
【第95回大会HP】http://jtca.umin.jp/meet/y2023/index.html
■ 会 期: 2023年 8月31日(木)、9月1日(金)
■ 会 場: 岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutakeホール(Jホール)
■ 大 会 長: 阪口 政清(岡山大学学術研究院 医歯薬学域 細胞生物学)
※オンサイトとオンライン配信の併用開催
細が決まり次第、順次公開させていただきます。
大会情報の更新にはご注意ください。
宜しくお願いいたします。
*********************************
日本組織培養学会 第95回大会大会事務局
〒700-8558
岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
岡山大学
大学院医歯薬学総合研究科
細胞生物学分野
TEL 086-235-7394
FAX 086-235-7400
E-mail: jtca95[at]okayama-u.ac.jp
ILSI Japan シンポジウムの協賛
特定非営利活動法人国際生命科学研究機構(ILSI Japan)が開催するシンポジウム
「ILSI Japanシンポジウム 食品領域の動物実験代替-現状と動向、未来に向けた取り組み-」への協賛が
理事会にて承認されましたので、会員の皆様にご案内いたします。
===============================================================
ILSI Japan シンポジウム
食品領域の動物実験代替-現状と動向、未来に向けた取り組み-
開催日時:2023年2月3日(金)13:00~17:00
開催方法:ZOOMウェビナー
URL:http://www.ilsijapan.org/ILSIJapan/LEC/AAT/AAT2023.php
===============================================================
【第46回日本基礎老化学会大会】JSBMG − JTCA ジョイントシンポジウム
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
2023年の第46回日本基礎老化学会大会におきまして、当学会との合同シンポジウムを以下の通り開催することになりましたので、お知らせいたします。
****************************************************************
日本基礎老化学会 − 日本組織培養学会 ジョイントシンポジウム「老化と疾患研究」
大会HP
https://www.aging-regulation.jp/jsbmg46/index.html
シンポジウムHP
https://www.aging-regulation.jp/jsbmg46/doc/symposium.html
開催日
2023年6月17日(土)16時30分
開催場所
横浜パシフィコノース
座長
石神 昭人(東京都健康長寿医療センター研究所)
藤井 万紀子(広島大学・医系科学研究科)
演者
【日本組織培養学会】
坂本 直也(国立研究開発法人国立がん研究センター・先端医療開発センター)
「オルガノイドを用いたがん研究」
細見 晃司(医薬基盤・健康・栄養研究所)
「組織内共生細菌による免疫制御」
【日本基礎老化学会】
嶋本 顕(山口東京理科大学)
「ウェルナー症候群研究の現在地」
三浦 ゆり(東京都健康長寿医療センター研究所)
「プロテオームからみた老化研究」
****************************************************************
【大会案内】日本動物実験代替法学会 第35回大会 (静岡)
日頃より日本組織培養学会へのご興味・ご理解を賜り感謝申し上げます。
一般社団法人日本動物実験代替法学会から大会案内がありましたのでお知らせいたします。
これまでの交流から、本学会の会員は関連団体会員として会員料金で参加できます。
****************************************************************
【日本動物実験代替法学会 第35回大会】
大会長: 吉成 浩一 (静岡県立大学薬学部)
会 期: 2022年11月18日(金)~20日(日)
会 場: 静岡県立大学 草薙キャンパス (静岡市駿河区谷田52-1)
テーマ: 協働と協調で築く 新たな時代の3Rs
大会HP: https://jsaae35.secand.net/index.html
****************************************************************